- 2020年5月27日
- 2020年5月28日
コロナ10万円給付 申請方法や手続きはいつからどうすればいいのか(郵送の場合)?チェック項目には気を付けましょう
5月23日ごろに住んでいる市の市役所から、特別定額給付金の申請書が送られてきました。ニュースでネット申請は混みあっていたリ、申請してもページがダウンしたり、ネット申請自体を取りやめたりしていると聞いていたので、ネット申請はしていませんでした。また、特に市役所に問い合わせをしたりもしていませんでした。 […]
おっさんのひとりごと
5月23日ごろに住んでいる市の市役所から、特別定額給付金の申請書が送られてきました。ニュースでネット申請は混みあっていたリ、申請してもページがダウンしたり、ネット申請自体を取りやめたりしていると聞いていたので、ネット申請はしていませんでした。また、特に市役所に問い合わせをしたりもしていませんでした。 […]
こんにちは、にぃもです。 「お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています」とグーグルアドセンスに表示された人が、こちらのページを見てくれていると思います。こちらの解決方法を紹介しますね。 先日、グーグルアドセンスの報酬支払先住所確認PINコードがやっと送付されて […]
先日マックで買ってきて食べたごはんチキンタツタがおいしかったので、家で手作りしてみました。独特なマクドナルドの風味までは再現できませんでしたが、おいしいごはんバーガーができました。 なので、ごはんチキンタツタのレシピを写真付きで紹介します。 [outline] 新ごはんチキンタツタの材 […]
こんにちは、にぃもです。 自粛生活も長くなってきてみなさん、ストレスたまっていませんか?という事で、コロナ対策や応援ソングをまとめてみました。 [outline] コロナソングあれこれ PPAP-2020-/PIKOTARO(ピコ太郎) スポーツ選手やたくさんの有名人の方がコラボしていた手洗いソング […]
こんにちは、にぃもです。 4/24に日経新聞のニュースで休業する小規模企業が支払う休業手当に関して、国が全額補助するという記事が載せられていました。 今までは、雇用保険加入者でないとダメであったり、保証金額が最大で67%だったりとしましたが、100%の休業手当補償は飲食店の経営者などはホッと胸をなで […]
こんにちは、にぃもです。 僕は高校一年生の時に円錐角膜を宣告されてから、20年以上特殊なコンタクトレンズを装着して生活しています。最初はわずらわしい思いをしましたし、色々と今までできていたことができなくなったりして、落ち込むこともありましたが、今はもう慣れてしまい、楽しく生活しています。 [outl […]
4月21日、ニューヨーク市場の原油先物価格が史上初めてマイナスになりました。原油価格0ドルの時点で、Twitterでトレンド入りするなど、注目を集めていましたが、21日の市場が終わった時点でなんとマイナス価格になってしまいました。 [outline] 参考文献:日本経済新聞 NY原油先物、初の価格 […]
こんにちは、にぃもです。 僕は20年以上、円錐角膜でコンタクトレンズを付けて生活しています。最初のころはわずらわしいと思っていましたが、もうかなりの年数共に生活してきていますので、慣れてしまいました。普通の人と違い生活する上で気を付けないといけないこともありますが、そこまで気に病むことなく楽しく生活 […]
こんにちは、にぃもです。 ツイッターで、でてくるトレンドワードがゲームの単語でにぎわっています。その中で『kuizyお絵描き診断』という面白そうなゲームをやってみましたので紹介します。 [outline] 簡単に説明すると、初めにお題が出されるので、そのお題の絵を書くとその人のお題に関する能力点数( […]
こんにちは、にぃもです。 今日はちょっと肩の力が抜けたブログを書きたいなーと思っていたら、密ですゲームがツイッターのトレンド入りしていたので、やってみました笑 [outline] シューティングどかしゲームと表現するしかない面白いゲーム ゲームをスタートするとこんな感じの画像が開きます。右下のマスク […]